前歯がグラつき、噛めない方の症例

「前歯がグラグラしている」と来院された患者様の症例です。
初診時

下の歯が上の歯を突き上げる状態が長く続いたため、差し歯ごと揺れています。
強く負荷がかかって骨が溶けてしまい前歯は膿んでいます。
治療計画

骨が少ないため、人工の歯茎付き(ピンクセラミック)の被せ物にしないと見た目が不自然になります。歯茎なしでは、歯がバナナのように長くなってしまいます。
シミュレーション

患者様のご希望により、左上の被せ物は治療せず、前歯はピンクセラミックで対応することになりました。
完成

骨がないケースでも、美しい仕上がりを目指して人工のピンクセラミックを選択。自然な美しさと機能性を両立する治療を提供いたしました。

モニター様のご協力でお写真を掲載させていただいています。
before → after

症例詳細
治療内容 | インプラント(前歯部2本) |
患者情報 | 70代、男性 |
治療期間 | 7ヶ月 |
治療費用 | 1,342,000円(税込み) 【内訳】 ・抜歯即時インプラント術 319,000円 ×2本 ・プロビジョナル(仮歯) 33,000円 ×4本 ・セラミック 143,000円 ×4本 |
治療詳細 | 前歯部へのインプラントの埋入 |
リスク・副作用 | ・手術後は痛みを伴う場合があります ・歯茎が回復する量には個人差があります |